ICHI
シーズン 8
ストックホルムのソーデルマルム地区に佇む小さなレストラン。
日本に思いを馳せて、コースは ’yushoku’(夕食)と名付けました。
コースの内容は季節やその時々入って来る食材に応じて変化します。
ティンメルマンスガータン 38B
118 55 ストックホルム
水曜日-金曜日
17:00 − 22:00
土曜日
17.00 – 22:00
日曜日−火曜日
定休日
シーズン 8
ストックホルムのソーデルマルム地区に佇む小さなレストラン。
日本に思いを馳せて、コースは ’yushoku’(夕食)と名付けました。
コースの内容は季節やその時々入って来る食材に応じて変化します。
ティンメルマンスガータン 38B
118 55 ストックホルム
水曜日-金曜日
17:00 − 22:00
土曜日
17.00 – 22:00
日曜日−火曜日
定休日
アレルギーをお持ちの方、ご妊娠中の方、またベジタリアンやヴィーガンの方にはそれぞれに応じてコースの内容を変更できます。
ご予約の際、事前におしらせくださいますようお願いいたします。
最高6名様までのご予約まで承ります。
それ以上の人数のご予約に関しては、info@ichisthlm.se にてお問い合わせくださいませ。
2名様以上のご予約は口座番号、またはクレジットカード番号にての予約完了が必要となります。
予約後に送信されるメールにてお手続きをお願いいたします。
ご予約をキャンセルされる場合は、ご予約時間の48時間前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、お一人様につき500クローネの手数料が発生いたしますので予めご了承ください。
お支払いはカードでお願いいたします。現金のお支払いはできませんのでご了承ください。
予約Timmermansgatan 38b
118 55 Stockholm
info@ichisthlm.se
Instagram: @ichisthlm
info@ichisthlm.se にご連絡ください。
ストーリー
全ては姉妹店barobaoでの市原沙織によるポップアップディナーから始まりました。私たちの初めてのコラボレーション。ここからICHIに繋がるアイデアが生まれました。
テーブルを囲んで座り、ICHIの現実化に向けたスケッチをはじめました。ゴールを思い描き、夢のレストランをデザインし創り上げました。
愛情と夢と知識に日本食のアイデア、テクニックを携えて、新しいフレーバーとクリエイティブな食体験をストックホルムで作り上げていくこと。
ヘッドシェフ/共同オーナー 市原沙織は1989年に大阪に生まれ、2014年にスウェーデンにやってきました。
ストックホルムではEsperanto, Oaxen Krogでの経験を積み、ストックホルムのガストロノミーコンペティションにて2015年3位入賞。
そして2017年10月 ICHIオープンと共に新しいノルディック ジャパニーズ スタイルを確立すべく日々励んでいます。